-
〈即日〉【ペッツメルト】(耳・涙焼け)スプレー 52ml
¥1,980
「ペッツメルト」は100%天然自然で無添加、アレルゲンフリー お口の中から腸にまでさらには耳の中や荒れた皮膚も完全サポート! 涙やけ、ひげやけ、足裏やけなど様々な菌のトラブルに対応! 体の調子は自分の菌の力で整えましょう! メルトは自分の菌バランスを正常化し体をもとの状態へ戻す手助けをしてくれます。 ペッツメルトスプレーの使い方 ●ご飯、飲水にスプレーするか滴らしてください。 ●手作り調理中にも使えます。(加熱or冷凍しても菌の効果は変わりません) ●直接手から舐めさせてあげても構いません。(乳酸菌独特の酸味があります) 乳酸菌特有の酸味があります。ご心配な方は、メルトをかけてから10〜20秒ほどおいて与えてみてください。 全年齢犬用、全年齢猫用 内容量:52ml 原産国:日本 原材料:複合乳酸源(国産)・黒糖・海塩 栄養成分表示(100gあたり):熱量 1kcal、タンパク質 0g、脂質 0g、炭水化物 0.3g、食塩相当量 0.1g 目安量:体重 1kg あたり 1ml まで / 日 ●スプレー1回 = 約 0.1ml ●滴下1回 = 約 0.2ml 少量から始め体調に合わせて加減調整 してください。 《こんな子におすすめ》 ○病気治療中でお薬を飲んでいる ○少食、過食で食事に悩んでいる ○下痢や便秘などお腹の調子が不安定 ○少しでも老化を遅らせたい 直射日光・高温多湿を避けて保存。開封後は冷蔵庫保管がおすすめです。 常温で保管の場合、様々な条件下で醗酵することがあります。 その際に見られるオリ(沈殿・浮遊物)は天然由来の証で品質には問題ございません。
-
〈即日〉【ペッツメルト】(腸活・整腸)オリゴ 300g
¥2,640
SOLD OUT
「ペッツメルト」は100%天然自然で無添加、アレルゲンフリー お口の中から腸にまでさらには耳の中や荒れた皮膚も完全サポート! 涙やけ、ひげやけ、足裏やけなど様々な菌のトラブルに対応! 体の調子は自分の菌の力で整えましょう! メルトは自分の菌バランスを正常化し体をもとの状態へ戻す手助けをしてくれます。 お腹に優しいオリゴ糖です 奄美大島産の黒糖をベースにメルト配合! 乳酸菌生成物質と黒糖オリゴ(ラフィノース)が選択的に腸内善玉菌をサポート! 【ご購入前に必ずご一読くださいませ】 一点、保管方法についてお願い申し上げます。 ラベルには常温保管、初夏〜初秋にかけて冷蔵庫がおすすめと記載しておりますが、気候が安定しない昨今においては開封前後、気候に関わらず、冷蔵庫にお入れいただくことをおすすめさせていただくことにいたしました。 オリゴをはじめとして、ペッツメルトシリーズは化学物質添加や処理を一切行っておらず、温度や湿度・様々な環境下で起こる醗酵を完全に防ぐことが難しい商品です。 何かのタイミングで醗酵した場合、ボトルが膨張しキャップが緩むため、多少漏れることがあります。この場合、冷蔵庫に入れていただければ醗酵が収まり、漏れ続けることはなくなります。 また、醗酵は菌が熟成に向かうことですのでお手元のオリゴが使えなくなることはございません。 粘度がございますのでボトルを洗っていただくのも大変かと存じますが、引き続きお使いいただければとてもありがたいです。 著しく漏れて何センチも減ってしまうなどの場合につきましては、交換などのご対応をさせていただきます。お手数ではございますが、当社(089)904-5972までお電話をいただきますようお願い申し上げます。 【商品説明】 乳酸菌生産物質が加わった美味しくパワーのあるバイオジェニックスオリゴ糖。それ自体が腸内細菌のエサになる善玉菌のお弁当です。 毎日ペッツメルトと一緒に摂り習慣づけることで、効率よく腸内細菌を増やします。 与える量によっては一時的に善玉菌が増えて腸内細菌の死骸がうんちの中に増えるため、お腹が緩くなることがあります。 加熱にも影響されませんので、調理中もお使いになれます。さらに、オリゴ糖の甘みはカロリーにはほとんど繋がらず虫歯にもなりにくいのです。 ダイエットされてるママやパパも、お子様にもぜひ! [使い方] 1日あたりティースプーン1/4〜1/5程度から始め、便の状態や体調に合わせて加減調整してください 直射日光・高温多湿を避けて保存 。開封後は常温保管。ただし使う頻度が少ないとき、また夏場などは冷蔵庫保管がおすすめで す。 [名称]オリゴ糖類食品 [原材料]オリゴ糖・糖蜜・乳酸菌生産物質 [原産国] 日本 [賞味期限]開封前2年間。開封後はお早めにお使いください。 【 ペッツメルトというもの】 ペッツメルトの育菌は、何かに特化した「良い菌」を補うものではありません。その子の身体に棲んでいる自分の菌を増やし、なおかつ自然界の多様な菌と共存しながら、菌に守られる共栄関係を作ることを目標としています。 【天然ゆえに変化していく物質】 作るときからお手元に届くまで、そして別の容器に詰め替えたり、手や指で塗ったりつけたりはもちろん、置いているだけでも様々な菌の情報が入ってきます。 そうすると、味や色、においやオリの出方などがひとつひとつ違う個性を持った「Myペッツメルト」になります。おうちの玄関に入るとそのおうちのにおいがする、その感覚に似ています。 【だったら悪い菌も入るかもしれないってこと?】 そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。細菌は、すぐ隣にうじゃうじゃいるのですからそういうこともあるかもしれません。 しかし、いつどんな菌が入ったとしてもメルトにも身体にもなんの悪影響も及ぼしません。なぜなら、ペッツメルトはどんな悪条件にも耐えうる作り方で、以下の働きを持っているからです。 ♦︎害を及ぼす菌は乳酸菌によって鎮められる。(酒造りで雑菌を乳酸菌で一掃するのと同じです) ♦︎菌の餌に使われるクリスマス島の塩で、雑菌の繁殖を抑える力を身につけている。(抗酸化作用のことです) だから常温で置いていてもカビが生えませんし、雑菌が繁殖しないので腐ることもありません。身近でいうとぬか床に似ています。 その特性は医療の現場にも活かされています。たとえばどこかに何かの菌が繁殖しても、メルトで洗浄すれば立ち所に菌が消えたり鎮まるなど、その働きは複雑で多岐に渡り「菌には菌を以てあたり、それぞれに応じて素早く必要な働きをする」物質であることが明らかにされています。 【目指すのは、菌を取り込み菌にまみれて菌に守ってもらう在り方】 生き物の祖先の大元は細菌であり、実際身体の90%は細菌でできています。自分の部分は10%しかないので、菌と共に暮らさなければ生きられません。 菌の中には悪い菌もありますが、彼らにも役割があり、視点を変えるとありがたい存在になる菌もたくさんいます。逆に、良いと言われる菌にも病原菌は存在します。 特に、今の時代は殺菌除菌に一生懸命で、その結果、人も動物も病気が増えたり長引いてしまうという現実があります。 それなら、嫌でも入ってくる身の周りの菌をいい悪いでジャッジせず、目一杯の日和見菌に囲まれ怖い菌さえも味方につけよう。そして、腸を主体に細菌環境を整え免疫力を高めよう、というのがペッツメルトの在り方です。 【Myペッツメルトがそばにある安心感で強くなれる】 菌の情報が入るってなんだか不安。。見えないだけにそう思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっと表現を変えてみましょう。 自分の情報を持ったペッツメルトは ♦︎持っているとなんとなく安心感がある。 ♦︎氣分良く快適な氣もちになれる。 ♦︎かけ忘れる、あるいはなくなると不安になる。 そんな風になります。それは、わが子のそばに味方になる微生物が集まってくれている証明なのでしょう。 ペッツメルトには病を治す力はありません。けれども、続けていくうちに悩んでいたことが解決したり、病院に行く回数が減って薬も飲まずに済むことが多くなるのは、自分の菌や、身の周りの微生物の計らいにほかなりません。 何年も続けてくださっている子のお母さんは「少々身体が揺れてても、どーんと構えられるようになりました!」そんな風に氣持ちまで変わります。 【ご家族様と微生物で歩むわが子の幸せ作り】 不思議でわかりづらいものですので、誰もが理解できる普通のサプリメントとは全く違います。 その特性をご理解くださり、育菌を楽しんでいただけるお客様と共に、愛すべき微生物の力を借りてわが子の幸せを作っていきたいと思っています。