-
〈即日〉【K9・Feline】ビーフ・フィースト 320g
¥6,897
Feline 猫 フリーズドライ ビーフフィースト クセがない「牛肉」。カロリーをしっかり摂取。 みんな大好き「牛肉」。カロリーをしっかり摂れるので、 エネルギーをたくさん消費するアクティブなコや、食が細いコにも。 血や筋肉をつくる動物性の鉄分も豊富です。 商品サイズ 水で戻した時の量 10g 40g 320g 1.28kg 商品特長 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア フィーラインナチュラルは、原材料の98%以上に自然食材を使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工・加熱を最小限に抑えた特殊なフリーズドライ製法を採用しています。そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜・家禽の脂肪分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。また、一般的なドライフードのように、肉食動物である猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高いツナギや量増しとしての原材料を一切使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。フィーラインナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。 くずれた粒が含まれる状態 粒の形が残った状態 ≪粒の形状について≫ フリーズドライ商品につきましては、犬や猫の消化器官に配慮し、穀類・イモ類・豆類などの、「つなぎ」を一切使用せず、焼き固めてもいないため、粒が柔らかく、製造ロットにより、あらかじめ細かく、くずれているものがございます。 お肉の性質上、チキンや魚を使用している種類は、粒が特に柔らかいため、その傾向が見受けられますが、品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。 原材料 牛肉、グリーントライプ(牛)、心臓(牛)、腎臓(牛)、肝臓(牛)、脾臓(牛)、血(牛)、ニュ ージーランド緑イ貝、魚油、フラックスシードフレーク、ひまわり油、リン酸二カリウム、乾燥昆布、 塩化ナトリウム、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト 銅、プロティネイトマンガン、ビタミン B1、葉酸、ビタミン D3 与え方 ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。また2種類以上のフィーラインナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。詳しくは下記をご参照ください。 「猫用フードの与え方」 栄養情報 保証分析値(フリーズドライ状態) 粗たん白質 40.0%以上 粗脂肪 40.0%以上 粗繊維 2.5%以下 粗灰分 11.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.3%以上 100g中のカロリー 533.3kcal 栄養分析値 カルシウム 2.7% リン 1.7% カリウム 1.0% ナトリウム 0.5% マグネシウム 0.11%
-
〈即日〉【K9・Feline】チキン&ラム・フィースト 100g
¥2,728
ヘルシーな「ラム肉」と、 「鶏肉」を一緒に。 FLチキン&ラム・フィースト 「ラム肉」は脂肪燃焼を促進する“L-カルニチン”を多く含んでいます。 「鶏肉」はタンパク質の吸収効率が良く食べやすい。 両方のいいところを、おいしくいただきましょう。 商品サイズ 水で戻した時の量 10g 40g 100g 400g 320g 1.28kg 商品特長 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類99%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 家畜・家禽の疫病ゼロの国、ニュージーランド産 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア フィーラインナチュラルは、原材料の99%以上に自然食材を使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工・加熱を最小限に抑えた特殊なフリーズドライ製法を採用しています。そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜・家禽の脂肪分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。また、一般的なドライフードのように、肉食動物である猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高いツナギや量増しとしての原材料を一切使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。フィーラインナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。 くずれた粒が含まれる状態 粒の形が残った状態 ≪粒の形状について≫ フリーズドライ商品につきましては、犬や猫の消化器官に配慮し、穀類・イモ類・豆類などの、「つなぎ」を一切使用せず、焼き固めてもいないため、粒が柔らかく、製造ロットにより、あらかじめ細かく、くずれているものがございます。 お肉の性質上、チキンや魚を使用している種類は、粒が特に柔らかいため、その傾向が見受けられますが、品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。 原材料 鶏肉、心臓(子羊)、腎臓(子羊)、肝臓(子羊)、血(子羊)、フラックスシードフレーク、ニュージーランド緑イ貝、乾燥昆布、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、ビタミンD3、葉酸 K9ナチュラルに使われる肉は全て、ニュージーランドの肥沃な大地で放牧されて育った健康な家畜やケージ・フリー(平飼い)の鶏だけを使っています。これらの肉類には、成長ホルモン剤、抗生物質などは不使用。病気で死んだ家畜や衰弱した家畜、廃棄部分(ヒヅメ、尻尾、鼻など)も一切使用していません。 与え方 ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※ 現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。また2種類以上のフィーラインナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。詳しくは下記をご参照ください。
-
〈即日〉【K9・Feline】チキン&ラム・フィースト 320g
¥6,897
ヘルシーな「ラム肉」と、 「鶏肉」を一緒に。 FLチキン&ラム・フィースト 「ラム肉」は脂肪燃焼を促進する“L-カルニチン”を多く含んでいます。 「鶏肉」はタンパク質の吸収効率が良く食べやすい。 両方のいいところを、おいしくいただきましょう。 商品サイズ 水で戻した時の量 10g 40g 100g 400g 320g 1.28kg 商品特長 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類99%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 家畜・家禽の疫病ゼロの国、ニュージーランド産 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア フィーラインナチュラルは、原材料の99%以上に自然食材を使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工・加熱を最小限に抑えた特殊なフリーズドライ製法を採用しています。そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜・家禽の脂肪分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。また、一般的なドライフードのように、肉食動物である猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高いツナギや量増しとしての原材料を一切使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。フィーラインナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。 くずれた粒が含まれる状態 粒の形が残った状態 ≪粒の形状について≫ フリーズドライ商品につきましては、犬や猫の消化器官に配慮し、穀類・イモ類・豆類などの、「つなぎ」を一切使用せず、焼き固めてもいないため、粒が柔らかく、製造ロットにより、あらかじめ細かく、くずれているものがございます。 お肉の性質上、チキンや魚を使用している種類は、粒が特に柔らかいため、その傾向が見受けられますが、品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。 原材料 鶏肉、心臓(子羊)、腎臓(子羊)、肝臓(子羊)、血(子羊)、フラックスシードフレーク、ニュージーランド緑イ貝、乾燥昆布、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、ビタミンD3、葉酸 K9ナチュラルに使われる肉は全て、ニュージーランドの肥沃な大地で放牧されて育った健康な家畜やケージ・フリー(平飼い)の鶏だけを使っています。これらの肉類には、成長ホルモン剤、抗生物質などは不使用。病気で死んだ家畜や衰弱した家畜、廃棄部分(ヒヅメ、尻尾、鼻など)も一切使用していません。 与え方 ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※ 現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。また2種類以上のフィーラインナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。詳しくは下記をご参照ください。
-
〈即日〉【K9・Feline】ラム・トリーツ 50g
¥1,419
【Feline】FLラム・トリーツ 50g 生産地 ニュージーランド サイズ 50g 素材 人間食用の家禽から生産される子羊 (肉、心臓、腎臓、肝臓) 粗タンパク質 40.0%以上 粗脂肪 38.0%以上 繊維質 2.0%以下 水分 8%以下 100g中のカロリー 470.8kcal 注意事項 喉詰まり等の危険を防ぐため、与える際は飼い主様の監視のもと、十分にご注意ください。
-
〈即日〉【K9・Feline】ビーフ・トリーツ 50g
¥1,419
【Feline】FLビーフ・トリーツ 50g 生産地 ニュージーランド サイズ 50g 素材 人間食用の家禽から生産される牛(肉、肝臓、腎臓、心臓) 粗タンパク質 39.0%以上 粗脂肪 37.0%以上 繊維質 2.0%以下 水分 8%以下 100g中のカロリー 500.5kcal 注意事項 喉詰まり等の危険を防ぐため、与える際は飼い主様の監視のもと、十分にご注意ください。
-
〈即日〉【bio liob】草食・100%肉(パウチ120g)◾️犬◾️
¥520
SOLD OUT
<愛犬・愛猫用栄養補助食> 【bio liob】草食・100%肉(鹿・牛・羊・ヤギ) (旨味・バランス・手作り) パウチ120g ドイツ産 愛犬・愛猫の好みにあわせてトッピングしたり、野菜やオイルなどとミックスして、愛犬・愛猫専用レシピをカスタマイズして楽しめます。原材料にホルモン剤や抗生物質、加工時にあらゆる添加物不使用です。 【ピュア・ビーフ】 ビオファームで丁寧に育てられた健康的なビオの牛100%。うまみが詰まった濃厚な味が楽しめます。 原材料 牛(正肉、心臓、肺)* *はビオ認定の原材料です。ビオの含有100%。 保証分析値 粗タンパク質 8.8%以上、粗脂肪 1.4%以上、粗繊維 0.2%以下、粗灰分 1.4%以下、水分 94%以下 代謝エネルギー(ME) 57 kcal/100g 【ピュア・ベニソン】 自然の中で育った野鹿100%。くさみがなく、ほどけるような肉質。あふれる肉汁も閉じ込めました。 原材料 野鹿 (正肉、心臓、肺) ※野生動物はビオ認証の対象ではありません。 保証分析値 粗タンパク質 5.8%以上、粗脂肪 4.5%以上、粗繊維 0.2%以下、粗灰分 1.8%以下、水分 93%以下 代謝エネルギー(ME) 77 kcal/100g 【ピュア・ゴート】 自然放牧で育てた健康的な山羊100%。くさみがなく、柔らかくジューシーな肉。コクと甘みが広がります。 原材料 ヤギ(正肉、心臓、肺) 保証分析値 粗タンパク質 11%、粗脂肪 8%、粗繊維 1.7%、粗灰分 3.0%、水分 76% 代謝エネルギー(ME) 111 kcal/100g 【ピュア・マトン】 自然放牧で育った健康的な羊100%。柔らかく、噛むと肉のうまみが広がります。 <愛犬・愛猫用栄養補助食> 愛犬・愛猫の好みにあわせてトッピングしたり、野菜やオイルなどとミックスして、愛犬・愛猫専用レシピをカスタマイズして楽しめます。原材料にホルモン剤や抗生物質、加工時にあらゆる添加物不使用です。 原材料 羊(正肉、心臓、肺) ※自然放牧飼養の動物はビオ認証の対象ではありません。 保証分析値 粗タンパク質 7.6%以上、粗脂肪 4.9%以上、粗繊維 0.2%以下、粗灰分 1.4%以下、水分 90%以下 代謝エネルギー(ME) 89 kcal/100g 給与方法 この製品は栄養補助食です。主食や手作り食、総合栄養食と一緒に1日に1~数回に分けて与えてください。給与量を目安に、体格や体質、体調、運動量などに応じて調節してください。 給与量 1日の給与量の目安 【犬】 体重1~5kg:~1/2袋、体重5~10㎏:~1袋 【猫】 体重1~5kg:~1/2袋 ビオリオーブの手作りレシピ(1日の必要カロリーを100%とした場合) 食品 犬の場合 猫の場合 肉類(ビオリオーブなど) 60〜80% (5~10%の内臓含む) 90〜95% (10~15%の内臓含む) 野菜・くだものなど 10〜20% 5〜10% 穀物など 5〜20% 新鮮なオイル類 5% カルシウム・タウリン(猫のみ) 適量 適量 肉類の代わりにビオリオーブをお使いいただけます。 ドライフードなどに混ぜる場合、1日の必要カロリーの20%程度の範囲でお使いください。 割合はあくまでも目安です。完全な栄養バランスをお約束するものではありません。 注意事項 天然の原材料を使用しているため収獲時期や個体差によって、製品の固さや色、香りに差が生じることがありますが、品質に問題はありません。 原材料由来の脂肪分が白い塊になることがあります。 賞味期限はパッケージ裏面に、「日日/月月/西暦年」の順で記載しています。 保管方法 高温多湿や直射日光を避け、常温で保管してください。開封後は冷蔵庫で保管し、早めに使い切ってください。 製氷皿などで小分け冷凍すると便利にお使いいただけます。
-
FPRZA10 アクティウェット リナールサポート(腎臓)ラム 100g
¥440
Forza10猫用アクティウェット リナールサポートはリン・タンパク制限を行い、腎臓の健康維持をサポートするための総合栄養食です。 ◎単独の総合栄養食として ◎FORZA10ドライフードやお気に入りのフードと混ぜて ◎低タンパク、低リン、低ナトリウム ◎タンポポ、クローバー、クランベリー入り ■ アルミトレイは非常に破損しやすく、凹みなどが生じる場合がございます。内容成分には問題はございません。 ご容赦下さいますよう、よろしくお願いします。 ■ 猫ちゃんの好む形(角切・山盛・小分けなど)にして与えてください。 形によって嗜好性が変わるときがあります。 ■原材料 煮汁、ラム、鶏肉、豚レバー、米、ミネラル(リン酸ニカルシウム、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛ー水和物、硫酸マンガン)、ナチュラルフレーバー、タウリン、ビタミン(ビタミンE、チアミン一硝酸塩、塩酸ピリドキシン、ビオチン、葉酸)、乾燥タンポポ、乾燥クローバー(レッドクローバー)、乾燥クランベリー [保証分析値] 粗タンパク質(min.) 5.7%・粗脂肪(min.) 5.0%・粗繊維(max.) 0.5%・水分(max.) 82.0% リン(min.) 0.13%・ナトリウム(min.) 0.06%・粗灰分 1.4%・カルシウム 0.18%・カリウム 0.14% ■代謝エネルギー(ME 計算法) 83kcal/100g
-
【K9・Feline】ラム&キングサーモン・フィースト【フリーズドライ 320g】
¥6,444
本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 子羊肉、グリーントライプ(子羊)、肺(子羊)、鮭、肝臓(子羊)、腎臓(子羊)、心臓(子羊)、骨(子羊)、ニュージーランド緑イ貝、ビタミンE、乾燥昆布、タウリン、フラックスシードフレーク、リン酸二カリウム、塩化コリン、塩化ナトリウム、ミネラル類(酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン)、ビタミン類(ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、ビタミンD3) ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6か月~12か月の場合 成猫の役1,5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 44.0%以上 粗脂肪 37.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 7.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.46%以上 100g中のカロリー 519.7kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 1.5% リン 1.2% カリウム 1.2% ナトリウム 0.4% マグネシウム 0.11% オメガ3脂肪酸 2.1% 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。
-
【K9・Feline】ビーフ&ホキ・フィースト【フリーズドライ 320g】
¥6,444
ミネラルやオメガ3(EPA・DHA)が豊富な、自然放牧で育つ「ビーフ」とクセがなく上品な味で人気の、タラ目の白身魚「ホキ」。高い嗜好性と、豊富な栄養のコラボレーションです。 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類99%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 原材料 心臓(牛)、ホキ(白身魚)、牛肉、腎臓(牛)、肝臓(牛)、血(牛)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、ニュージーランド緑イ貝、炭酸カルシウム、リン酸二カリウム、乾燥昆布、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、ビタミンD3、葉酸 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 47.0%以上 粗脂肪 32.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 9.5%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.34%以上 100g中のカロリー 476.2kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 1.7% リン 1.2% カリウム 1.4% ナトリウム 0.5% マグネシウム 0.12% オメガ3脂肪酸 0.8% ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫: 1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫: 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。
-
【K9・Feline】ビーフ・フィースト【フリーズドライ 320g】
¥6,444
クセがない「牛肉」。カロリーをしっかり摂取。 みんな大好き「牛肉」。カロリーをしっかり摂れるので、エネルギーをたくさん消費するアクティブなコや、食が細いコにも。血や筋肉をつくる動物性の鉄分も豊富です。 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 原材料 牛肉、グリーントライプ(牛)、心臓(牛)、腎臓(牛)、肝臓(牛)、脾臓(牛)、血(牛)、ニュージーランド緑イ貝、魚油、フラックスシードフレーク、ひまわり油、リン酸二カリウム、乾燥昆布、塩化ナトリウム、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD3 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 40.0%以上 粗脂肪 40.0%以上 粗繊維 2.5%以下 粗灰分 11.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.3%以上 100g中のカロリー 533.3kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 2.7% リン 1.7% カリウム 1.0% ナトリウム 0.5% マグネシウム 0.11% ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫: 1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫: 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。また2種類以上のフィーラインナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。
-
【K9・Feline】ラム・フィースト【フリーズドライ 320g】
¥6,444
ヘルシーな「ラム肉」。 カラダを温めてくれます。 脂肪を燃焼しやすくする“L-カルニチン”を多く含む「ラム肉」。カラダを温めてくれるので、代謝などを高める効果も。ラム本来の香りや味を、おいしく楽しめます。 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 原材料 子羊肉、グリーントライプ(子羊)、心臓(子羊)、腎臓(子羊)、脾臓(子羊)、肝臓(子羊)、血(子羊)、骨(子羊)、ニュージーランド緑イ貝、魚油、フラックスシードフレーク、リン酸二カリウム、乾燥昆布、塩化ナトリウム、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、葉酸、ビタミンD3 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 41.0%以上 粗脂肪 41.0%以上 粗繊維 2.5%以下 粗灰分 9.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.3%以上 100g中のカロリー 529.1kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 2.2% リン 1.3% カリウム 1.0% ナトリウム 0.5% マグネシウム 0.12% ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫: 1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫: 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。
-
【K9・Feline】ラム&キングサーモン・フィースト【フリーズドライ 100g】
¥2,541
本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 子羊肉、グリーントライプ(子羊)、肺(子羊)、鮭、肝臓(子羊)、腎臓(子羊)、心臓(子羊)、骨(子羊)、ニュージーランド緑イ貝、ビタミンE、乾燥昆布、タウリン、フラックスシードフレーク、リン酸二カリウム、塩化コリン、塩化ナトリウム、ミネラル類(酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン)、ビタミン類(ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、ビタミンD3) ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6か月~12か月の場合 成猫の役1,5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 44.0%以上 粗脂肪 37.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 7.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.46%以上 100g中のカロリー 519.7kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 1.5% リン 1.2% カリウム 1.2% ナトリウム 0.4% マグネシウム 0.11% オメガ3脂肪酸 2.1% 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。
-
【K9・Feline】ビーフ&ホキ・フィースト【フリーズドライ 100g】
¥2,541
ミネラルやオメガ3(EPA・DHA)が豊富な、自然放牧で育つ「ビーフ」とクセがなく上品な味で人気の、タラ目の白身魚「ホキ」。高い嗜好性と、豊富な栄養のコラボレーションです。 本来肉食の猫の体に合わせ、肉類99%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア 原材料 心臓(牛)、ホキ(白身魚)、牛肉、腎臓(牛)、肝臓(牛)、血(牛)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、ニュージーランド緑イ貝、炭酸カルシウム、リン酸二カリウム、乾燥昆布、タウリン、ビタミンE、酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、ビタミンD3、葉酸 保証分析値(フリーズドライ状態) 成分 成分値 粗たん白質 47.0%以上 粗脂肪 32.0%以上 粗繊維 1.0%以下 粗灰分 9.5%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.34%以上 100g中のカロリー 476.2kcal 栄養分析値 成分 成分値 カルシウム 1.7% リン 1.2% カリウム 1.4% ナトリウム 0.5% マグネシウム 0.12% オメガ3脂肪酸 0.8% ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫: 1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫: 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。
-
【K9・Feline】ラムグリーントライプ 57g
¥2,239
家畜の疫病ゼロの国、ニュージーランドで育つ、健康な放牧飼育の子羊の胃袋100% 肉食動物にとって「必須の食材」と言われる“生のトライプ”を扱いやすくフリーズドライ加工 熱に弱い酵素や善玉菌(乳酸菌・酪酸菌)などお腹のケアに特化した栄養がそのまま 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 フィーラインナチュラルのラム・グリーントライプは、牧草のみを食べて育った、未洗浄の子羊の胃袋を100%使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工を最小限に抑え、人工着色料や香料なども一切使用せず製造しています。 そのため、子羊が食べた牧草の色や家畜の屠殺時期やサプライヤー(供給元)の違いなど、素材の特長が、そのまま粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、製造ロットにより、粒の色や香りに違いがございます。 また、一般的なドライフードのように、肉食動物である犬や猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高い、ツナギや量増しとしての原材料を一切、使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。 子羊のグリーントライプ(胃袋)100% K9ナチュラルに使われる肉は全て、ニュージーランドの肥沃な大地で放牧されて育った健康な家畜だけを使っています。これらの肉類には、成長ホルモン剤、抗生物質、サプリメントなどは一切不使用。病気で死んだ家畜や衰弱した家畜、廃棄部分(ヒヅメ、尻尾、鼻など)も一切使用していません。 フードにトッピングして、3倍量の水(37℃以下)を加えて与えてください。 そのまま、おやつとして、また、崩してふりかけとして、与えることもできます。 給与量の目安 フード1食分に対し 体重 1kg ~ 2.5kgの場合、1 ~ 2.5 粒程度。 体重 2.5kg ~ 5kgの場合、2.5 ~ 5 粒程度。 体重 5kg ~ 7.5kgの場合、5 ~ 7.5 粒程度。 個体差がありますので、様子を見ながら、調整してください。 粗たん白質 60.0%以上 粗脂肪 18.0%以上 粗繊維 2.4%以下 水分 8.0%以下 100g中のカロリー 416.5kcal 給与量目安 1食2~3*粒程度 *標準的な成猫(約4kg)の場合
-
【K9・feline】ビーフ&ホキフィースト 800g
¥14,960
本来肉食の猫の体に合わせ、肉類98%以上使用 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま 穀類・イモ類・豆類、一切不使用 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用 子猫からシニア猫まで、全年齢・全猫種対応 食材はすべて人間食用を使用 AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア フィーラインナチュラルは、原材料の99%以上に自然食材を使用し、その栄養や風味を最大限に生かすため、原材料の加工・加熱を最小限に抑えた特殊なフリーズドライ製法を採用しています。そのため、原材料の収穫時期やサプライヤー(供給元)の違い、季節による家畜・家禽・魚の脂肪分の違いなど、素材の特長がそのまま、粒に反映されるため、保証成分値の範囲内ではありますが、粒の形状や、硬さ、色や香りなど、違いがあります。また、一般的なドライフードのように、肉食動物である猫にとって不要な、穀類・イモ類・豆類などの、粘性の高いツナギや量増しとしての原材料を一切使用していないため、1粒1粒が柔らかく、簡単に、ほぐせるようになっています。フィーラインナチュラルは、基本的な与え方として、本来の食事に近づけるために、生食の水分値に戻してから与えていただくフードですので、粉状になっているものはそのまま、粒状のものはくずしてから、水かぬるま湯(37℃以下)を加えると、短い時間で、戻ります。 牛肉、心臓(牛)、白身魚(ホキ)、グリーントライプ(牛)、腎臓(牛)、肝臓(牛)、肺(牛)、ニュージーランド緑イ貝、ビタミンE、ひまわり油、乾燥昆布、タウリン、フラックスシードフレーク、リン酸二カリウム、塩化コリン、塩化ナトリウム、ミネラル類(酸化マグネシウム、プロティネイト亜鉛、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン)、ビタミン類(ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸、ビタミンD3) ▼1日分の推奨給与量ガイド ●成猫:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水) 例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml) ※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。 ●子猫 生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成猫の最大約2~3倍まで 生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成猫の約1.5倍~2倍 ※現在の体重を基に計算してください。 推奨給与量は、目安に過ぎません。個体差がありますので、愛猫の体重の増減や活動量を考慮して、必要に応じて給与量を調整してください。 妊娠期・授乳期の猫には、成猫の約2倍の量が必要です。また2種類以上のフィーラインナチュラルをローテーションで与えることもお勧めしています。 保証分析値【リニューアル後】 粗たん白質 47.0%以上 粗脂肪 34.0%以上 粗繊維 2.0%以下 粗灰分 10.0%以下 水分 8.0%以下 タウリン 0.40%以上 オメガ3脂肪酸 0.50%以上 オメガ6脂肪酸 2.40%以上 100g中のカロリー 503.5kcal
